国づくりへの歩み
- 公開日
- 2021/06/24
- 更新日
- 2021/06/24
学習の様子
6月21日(月)6年社会「国づくりへの歩み」の学習のようすです。
こちらのクラスは、「米作りが始まり、人々の暮らしはどのように変わったのだろう」という問いを立てています。米作りを行うようになり、人々の暮らしがどのように変わったのかを想像し、理解することを目指して学びを展開しています。大陸から弥生人が移動してきたことなどを動画で確認し、縄文人と弥生人の特徴の違いから栄養状態の変化を想像したあと、相互に意見交換をし、グループの代表が班の意見を黒板に書いている場面の写真です。