学校日記

4月21日の給食

公開日
2021/04/23
更新日
2021/04/23

今日の給食

21日の給食はごはん、さばのカレー焼き、のっぺい汁、野菜の土佐和え、牛乳です。さばのカレー焼きは朝、地元のおいしい魚屋さんから納品していただいた「さば」をカレー味の調味液(手作り)につけ込み、鉄板に並べてオーブンでこんがり焼きました。
教室では「わあ、カレー味だ!!」と感動していたり、「魚の骨が2本あったよ!!」とよろこぶ声や「えっ、僕は1本もなかった・・・」と残念そうな声が聞こえました。
給食の魚はできる限り骨を除いていただいていますが、どうしても除けない骨もあります。小さい時はおうちの方にとっていただいた魚の骨もこれからは自分でとって食べていかなければなりません。骨がある魚の方が骨のない魚より多いです。骨が原因で魚が嫌いになることなく、頑張って食べていってほしいと思います。