12月11日(火)
- 公開日
- 2018/12/11
- 更新日
- 2018/12/11
今日の給食
ごはん
焼きししゃも
治部煮
れんこんのきんぴら
牛乳
治部煮は、石川県の代表的な郷土料理です。
鴨肉や鶏肉に小麦粉をまぶし、季節の野菜と一緒に
だし、醤油、みりんなどで煮込む、
寒い地域ならではのとろみのついた料理です。
じぶじぶ煮込むから治部煮という名前になった
という説もあります。
普通のお麩は、乾燥していてふわふわですが、
治部煮に入っているすだれ麩は、生のまま、
簾(すだれ)ではさんで薄くのばしたお麩です。
すだれの形に、きれいな波型の模様がついています。
その模様がきれいに出るように調理員さんが、
丁寧にななめに切ってくれました。