9月5日(水)
- 公開日
- 2018/09/05
- 更新日
- 2018/09/05
今日の給食
古代ごはん
焼きししゃも
厚揚げと豚のみそ炒め
きのこ汁
牛乳
古代米には、赤米、黒米、緑米などがあります。
赤米は、昔はお祝いのときに食べられていたもので、
お赤飯のルーツと言われています。
米粒だけでなく、稲穂の色も赤いです。
今日は、赤米を白米に混ぜてごはんを炊きました。
炊き上がると、ほんのりピンク色になりました。