6月14日(木)
- 公開日
- 2018/06/14
- 更新日
- 2018/06/14
今日の給食
ごはん
さんまの梅煮
いなか汁
わかめのにんにく炒め
牛乳
今週は『おはし名人になろう!ウィーク』です。
11日から15日の給食では、
5つのはし使いをチェックします。
今日のミッションは、さんまの梅煮の『骨をとる』です。
魚は骨があって苦手という人も多いのではないでしょうか。
魚の骨をきれいにとるコツは、魚の身をつついたりせず、
骨をつまんで、身からはがすようにとることです。
今日のさんまは、調理員さんが朝早くから
コトコト煮込んでくれたので、
骨までやわらかく仕上がりました。
おはしで骨をはずしてミッションクリアーしてから、
骨をまた食べてくれている子も多かったです。
上手に骨をとれたら、がんばりカードの星に色をぬりました。
今日まで4日間全部の星に色をぬれている子もいます。
明日は、
大豆と昆布の佃煮の豆や昆布を『つまむ』
最後のミッションがあります。
ご家庭では、その後16日からの1週間、
おはし名人がんばりカードに取り組んでいただきます。
15日の金曜日にがんばりカードを
持ち帰りますので、ご協力をお願いいたします