学校日記

2年生 漢字練習

公開日
2018/06/07
更新日
2018/06/11

学習の様子

一画一画ていねいに練習する姿が見られました。鉛筆を持って書き始めると、話し声がピタリと止みます。素晴らしい姿です。

2年生は、1年間で160字の漢字を学びます。6年間では1026字になります。
低学年のうちに、書き順やバランス、とめ・はね・はらいなどの基礎的なことをしっかりと身に付けることが、今後の漢字学習の学びに大きく影響します。“鉄は熱いうちに打て”ですね。