1月10日(水)
- 公開日
- 2018/01/11
- 更新日
- 2018/01/11
今日の給食
ごはん
いかの香味焼き
筑前煮
小松菜と揚げの煮びたし
くだもの(みかん)
牛乳
3学期の給食が始まりました。
今年も安全でおいしい給食を作ってまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は、保健室の塚本先生の元気応援メニューです。
塚本先生のおすすめは、くだもの(みかん)です。
みかんには、ビタミンCが多く含まれています。
ビタミンCは、風邪をひきにくくする抵抗力をつけてくれます。
そして、のどや鼻の粘膜を丈夫にしてくれます。
塚本先生からみなさんへの『元気応援メッセージ』
『みかんは、風邪の季節にはもってこいの食べ物なのです。
甘くてジューシーなみかんを食べて、
風邪をひかないようにしましょう。』