学校日記

10月17日(火)

公開日
2017/10/17
更新日
2017/10/17

今日の給食

ふきよせおこわ
野菜の炊き合わせ
赤魚の香味焼き
くだもの(巨峰)
牛乳

今日は、
『食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ献立』です。
オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、
主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。
給食では、『五つの輪で体力アップ献立』が毎月登場しています。

教室のポスターと、食育メモを合わせて見てみると、
五つの輪が全てそろった組み合わせで、
食べる量は輪の大きさと同じバランスになっています。

今日のふきよせおこわは、
お米にもち米を混ぜて炊きました。
鶏肉・油揚げ・にんじん・しめじ・干ししいたけが入っています。
くりは、甘く煮てごはんにちらしました。

野菜の炊き合わせは、
さつまいもを薄味で煮ておきます。
鶏肉・にんじん・ごぼう・たけのこ・こんにゃく・干ししいたけを
炒め煮にして、いんげんとさつまいもを加え
彩り良く仕上げました。