1年生 繰り上がりのあるたし算
- 公開日
- 2017/10/17
- 更新日
- 2017/10/17
学習の様子
1年生が算数で繰り上がりのあるたし算の学習をしています。たされる数と合わせて10になるようにたす数を2つに分けて考えます。例えば、8+5ならば、8はあと2で10なので、5を2と3に分けます。10と3で答えは13となります。写真は、その考え方を黒板に書いているところです。
学習の様子
1年生が算数で繰り上がりのあるたし算の学習をしています。たされる数と合わせて10になるようにたす数を2つに分けて考えます。例えば、8+5ならば、8はあと2で10なので、5を2と3に分けます。10と3で答えは13となります。写真は、その考え方を黒板に書いているところです。