学校日記

【1年生 かけっこ教室】11月5日

公開日
2014/11/06
更新日
2014/11/06

学校行事

運動の「ゴールデンエイジ」である1年生を対象に「かけっこ教室」を実施しました。
講師は、ハードル走でアジアチャンピオンに輝いた“井原先生”と中央大学陸上部の“中村先生”です。

初めに「努力すること」と「きちんと話を聴くこと」の大切さをお話しされました。上達のコツは全てのことに共通することですので、1年生の子たちに話していただきとてもありがたかったです。
中村先生の実演は、圧巻でした。基本の動きとなるスキップでの跳ねた高さは、校舎内なら天井に届くほどでした。

子供たちは、とても熱心に活動し、廊下にはいっても思わず跳躍姿勢で歩くほどでした!

井原先生、中村先生、素敵な教室をありがとうございました。