H.30.3.5 児童朝会から
- 公開日
- 2018/03/05
- 更新日
- 2018/03/05
学校より
H.30.3.5 朝会講話
先週の火曜日の『6年生を送る会』では、1〜5年生は、6年生に感謝の気持ちを込めて、素晴らしいパフォーマンスができました。また、送られた6年生も、6年間の成長を感じる心のこもった下級生へのプレゼントができました。大きな行事が終わって、残り2週間ほどで、修了式・卒業式となります。残り少ない今の学年・学級の生活を大切にしていきましょう。
今日は、この後漢字検定の表彰がありますので、季節のお話を一つだけします。今頃の季節では『三寒四温』という言葉がよく使われます。「三日寒い日があれば4日暖かい日があり、だんだん季節は春になっていきます。」という意味です。今日は、四温の暖かい日でしょうか?つまり寒くなる日もまだまだあります。寒さで体調を崩さないようにしてください。
この後、1月の漢字検定の表彰式をしました。努力賞、優秀賞、最優秀賞、7名の児童を表彰しました。