きょうのこんだて 1月21日(月)
- 公開日
- 2013/01/21
- 更新日
- 2013/01/21
給食室より
・・☆・・献立名・・☆・・
ゆかりごはん
焼き魚(甘塩鮭)
けんちん汁
ピリカラ白菜
牛乳
1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。そこで今週は、学校給食にちなんだ献立を食べながら、学校給食の歴史を振り返ってみたいと思います。まず第1日目の今日は、給食の最初の献立と言われている塩さけと漬物の献立です。
学校給食は、明治22年に山形県鶴岡町忠愛小学校でお昼ごはんを出したのが始まりとされています。その時の献立が「おにぎり、塩さけ、菜の漬物」だったのだそうですよ。