きょうの給食 9月11日(金)
- 公開日
- 2020/09/11
- 更新日
- 2020/09/11
給食室
【献立名】
*ごはん
*赤魚の薬味焼き(あかうおのやくみやき)
*芋の子汁(いものこじる)
*切り干し大根の煮物(きりぼしだいこんのにもの)
*牛乳
きょうは、秋の味覚の里芋が主役の『芋の子汁』を作りました。芋の子汁は、秋田県や岩手県などの東北地方の郷土料理です。メインの里芋のほかに、それぞれの地域や家庭によって様々な具が使われていて、味付けもみそ仕立て、しょうゆ仕立て、塩仕立てなど、地域や家庭に伝わる伝統的な味わいがあります。きょうの芋の子汁は、里芋と豚肉、にんじん、こんにゃく、しめじ、ねぎ、小松菜など、八王子でとれた野菜をふんだんに使って、みそ仕立てにしました。ホクホクの里芋を楽しんで食べてくださいね。