学校日記

「給食の献立 10月12日(火曜日)」

公開日
2021/10/12
更新日
2021/10/12

給食

◆今日の給食◆


*ごはん
*さばの塩焼き
*呉汁
*さといものころ煮
*牛乳


 今日は福井県の 和み献立 郷土料理です。

 丸焼きさば・・若狭湾の周辺のさばはあぶらがのって味がよく、昔は朝廷のある京都まで運ばれました。
 竹串にさして、丸ごと焼かれた『丸焼きさば』が有名です。

 呉汁・・精進料理のひとつで、具材や作り方は地域、家庭によってさまざまです。『豆汁』や『ひき汁日』と呼ぶ地域もあります。

 さといものころ煮・・福井県の北東部は、豊かな水と栄養たっぷりの土、昼と夜の温度差など、里芋の栽培に適しているため、きめ細かくもちっとした食感で味の良い里芋がとれます。