9/4散田小町太鼓4年生
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
今日のできごと
+3
長房小学校の地域・郷土教育での特色の一つとしている伝統文化を学ぶ「散田小町太鼓」の取組が今年度も本日から始まりました。毎年4年1組となのはな学級の4年生が体験学習を行っています。また、ご指導いただきます「散田小町太鼓」の保存会の皆様方とともに、本校にある太鼓の数では学習が十分にできないことで、今年度も引き続き市内の城山小学校よ和太鼓をお借りしていいます。皆様方、誠にありがとうございます。さらに、長房中学校・長房小学校・船田小学校の三校による交流会が復活して以来、太鼓の発表を長房中学校にて開催される交流会で行っています。今年度は、10月11日(土)の14時からの開始となります。詳細については、後日、青少年対策長房地区委員会からのお知らせポスターをホーム&スクールと学校ホームページで公開いたします。どうぞ多くのご参観をお願いいたします。