宮上中の3.11
- 公開日
- 2021/03/11
- 更新日
- 2021/03/15
学校の様子
3月11日(木)
今日は東日本大震災から10年にあたります。朝の学活をはじめ、あちこちの場面であの日を想う一日でした。
写真上)廊下の新聞閲覧台 多くの生徒が足を止めて見ていました。
写真中)各教室で黙禱をしました。
写真下)1組合唱コンのリハーサルのようす 1組は、大震災で大きな
被害を受けた福島県南相馬市の中学生が作った「群青」を歌い
ます。全身を使って歌う姿に心が震えました。先生からは「今
この日にここでこの歌を歌っている意味をかみしめましょう。」
と話がありました。