最悪を考えて 〜3.11を前に、避難訓練〜
- 公開日
- 2021/03/09
- 更新日
- 2021/03/09
学校の様子
3月9日(火)
避難訓練を6校時終了後に行いました。今回は火災の想定でした。臨場感をもって校庭に避難する姿が見られました。立派です、宮中生!
校長先生からの講話では、3.11東日本大震災で津波の被害を受けた2つの学校を実際に見てきた様子をもとに、「最悪を考えて」避難するということの大切さについて話がありました。
写真上)校庭に素早く避難します。
写真中)点呼のようすです。みんな真剣に取り組んでいます。
写真下)点呼報告も先生たちの大事な訓練です。