宮上中トピックス

新体制スタート!自分たちの手で過ごしやすい学校に 〜生徒会朝礼〜

公開日
2020/10/12
更新日
2020/10/12

学校の様子

10月12日(月)
 雨の上がった校庭で、生徒会朝礼が開かれました。教育実習生の紹介の後、先日の選挙で新しく全校生徒から選出された生徒会本部役員が校長先生から認証書を受けました。引き続き、生徒会長から各委員会委員長への委嘱状が手渡されました。その際、それぞれが担う役割に対する決意を述べ、全校生徒から拍手を受けました。宮上中の伝統となっています。
 その後、生徒会本部より、「いじめ防止のための生徒会憲章の紹介」、「部活参加型草むしりボランティアについて」、「チャイム前着席キャンペーン」、「10月目標」などの説明と呼びかけがありました。
 校訓「自主・創造・協同」のもと、生徒会活動は宮上中学校の大きな伝統となっています。自分たちの手で過ごしやすい学校に!また新たな1ページが始まりました。

写真上)認証書を受け取る生徒会長
写真中)役員・委員長一人一人からの意気込みを話します
写真下)いじめ防止のための生徒会憲章の紹介