八王子市立元八王子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月30日の給食【旬の魚:かつお】
給食室より
献立名 ごはん かつおの竜田あげ いりどり かきたま汁 牛乳 ...
日光移動教室【6年生】(5月29日)
学校生活
予定より少し早く学校に到着、解散式を行いました。 子どもたちは最後までしっかり集...
菖蒲PAでの休憩を終え、学校に向かいます。到着は15:00前になる予定です。
5月29日の給食【台湾の献立】
献立名 ルーローハン(台湾定番の屋台めし) タンファータン(卵のスープ)...
昼食を食べ終わり、学校に向けて出発しました。到着予定は15:00です。
宇都宮餃子館に到着。これが移動教室最後の食事です。 早速、餃子をいただいています...
栃木県立博物館の見学を終え、クラス写真を撮りました。これから宇都宮餃子館に向かい...
栃木県立博物館を見学中です。 栃木県の自然や歴史について学んでいます。
栃木県立博物館に到着しました。これから見学します。
日光湯元駐車場にて閉校式を行いました。 2泊3日間お世話になったホテル山月の皆さ...
宿での最後の食事になります。 お世話になっにホテル山月の皆さんへの感謝の気持ちを...
子どもたちは起床後、検温、部屋の片付け、着替え、洗面と大忙しです。
おはようございます。 5:30現在、日光湯元は気温9.5度。清々しい朝です。 子...
日光移動教室【6年生】(5月28日)
今日はスケジュールが押したため、21:15に消灯しました。 おやすみなさい。
就寝準備ができました。明日に備えて早く寝ます。
部屋長会議の様子です。 各部屋で話し合ったことをもとに、この2日間での改善や成長...
昨日は雨のため、今日に延期になったキャンプファイヤー。 今日も午後から雨が降った...
2日目の夕飯が始まりました。この後のキャンプファイヤー、明日のエネルギーをしっか...
宿に戻り、入浴&おみやげタイムです! 入浴は今日は女子が離れの露天風呂です。 お...
湯ノ湖畔にも歩いて行きました。雨上がりの湖畔は、とても静かでした。
教育課程
学校便り
学校いじめ防止基本方針
生活指導の方針
給食だより
小中一貫計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年5月
RSS