八王子市立元八王子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
児童朝会4月30日
学校生活
ゴールデンウィークになりました。今朝は5月の生活指導のお話が担当者からありました...
離任式
4月28日6時間目です。昨年度の3月31日に本校を去られた4人の先生が来校しまし...
4月28日(火)給食
給食室より
今日の給食は、 赤飯・鰆の西京焼き・新たけのこの煮物・お吸い物・牛乳です。 ...
児童朝会4月28日
校長講話は、ゴールデンウィークのことについて。1年間の中で最も自然が美しく気温も...
4月27日(月)給食
今日の給食は、 梅若ごはん・韓国風肉じゃが・もやしのナムル・牛乳です。 梅若...
授業観察
先週2年3組を皮切に授業観察を始めています。今日は1年3組。1年間に2回全教員が...
4月27日5年1組図工
5年生
「糸のこスイスイ」、糸鋸の使い方を覚えて、切れるようになることがこの授業の目当て...
4月24日(金)給食
今日の給食は、 チキンライス・いかのハーブ焼き・春野菜のチャウダー・オレンジジ...
避難訓練4月
今年度初めての避難訓練です。地震の後、理科室から火災発生の想定です。避難訓練が初...
4月23日(木)給食
今日の給食は、 八王子ラーメン・じゃがもち・海鮮炒め・牛乳です。 八王子ラー...
児童集会4月23日
児童会
全校でじゃんけん列車です。最後に立っている子供たちがじゃんけんの王様になりました...
PTA総会
PTAより
4月22日14時30分より平成26年度PTA総会が開催されました。新しい組織での...
あいさつ週間
今年度第1回目のあいさつ週間です。今週は5年生の子供たちが門に立って、登校してく...
4月21日(火)給食
今日の給食は、 パインパン・オムレツ・ポテトサラダ・野菜スープ・牛乳です。 ...
4月21日児童朝会
どんより曇った空ですが気温は高く、暖かな朝になりました。元気な声で「おはようござ...
4月20日(月)給食
今日の給食は、 ご飯・大豆ときびなごの揚げ煮・五目きんぴら・みそ汁・牛乳・きよ...
給食の時間
3年生
南校舎2階を歩いていました。とても給食の配膳が上手で早く進んでいるクラスを見つけ...
4月17日(金)給食
今日の給食は、 カレーライス・花野菜のサラダ・豆黒糖・牛乳です。 カレーライ...
1年生を迎える会2
1年生もお礼の気持ちを込めて、歌の発表です。最後は6年生におんぶをしてもらって退...
1年生を迎える会1
1年生が6年生に手をつながれて入場です。司会の担当児童が、一人一人の1年生の子供...
教育課程
学校便り
学校いじめ防止基本方針
生活指導の方針
給食だより
小中一貫計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年4月
RSS