八王子市立元八王子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成23年度を終了いたします
学校生活
本年度最後の更新となります。 6万6千件を超えるアクセスありがとうございました。...
花いっぱいボランティアの皆様に感謝!
学校そして、高尾街道沿いの歩道を花いっぱいにしていただいています。植え替え、水や...
3月29日 入学受付が始まりました。
平成24年度に入学する新1年生の入学受付が行われています。新一年生は、3学級にな...
ビオトープ 3月28日
ビオトープ
まだ水のあく抜きが必要です。水草を入れると、葉が白くなってしまいます。
春の装い
元八小のあちこちに春を見つけることができるようになりました。今日も穏やかな日です...
交通事故に注意しましょう
いい陽気になりました。元気に外遊びをしている子供たちがたくさんいることと思います...
春の日差し
暖かな一日です。本格的な春の訪れと、新学期の始まりを待ってる元八小の校舎です。
桜 3月27日
つぼみは膨らんできましたが、まだ開花には数日必要なようです・・・。
鮭の様子 3月27日
鮭の放流
各学級で育てていた鮭を給食室の横の大きな水槽に入れました。よく餌を食べるように...
修了式
今日は3学期最後の日です。修了式を行いました。 クラスの代表児童が少し緊張し...
6年生 第101回卒業式
6年生
第101回卒業式がありました。5・6年生共に、立派な態度で臨むことができました...
6年生 卒業式のリハーサル
いよいよ卒業式が明日となりました。前日の今日、リハーサルを行いました。 5・...
3月21日 本日の欠席状況
保健室から
・インフルエンザ 12名 ・発熱 0名 ・その他 11名
お楽しみ会、お別れ会
今の学年として登校するのもあと数日となりました。今日は、学級活動の時間にお楽し...
3月19日(月)
給食室より
赤飯 茎わかめの炒め煮 鶏肉の唐揚げ けんちん汁 いちごケーキ 牛乳 給食最...
3月19日 本日の欠席状況
・インフルエンザ 9名 ・発熱 2名 ・その他 15名 その他の理由として、...
3月16日(金)
スパゲティーミートソース オニオンスープ フルーツヨーグルト 牛乳 今年度の...
5年生 環境について調べよう
5年生
5年生は、総合的な学習の時間に「環境について調べよう」の学習をしています。 ...
20分休みの読み聞かせ
今日は、今年度3回目の20分休みの読み聞かせでした。図書室に希望者が集まり、「...
3月16日 本日の欠席状況
・インフルエンザ 12名 ・発熱 5名 ・その他 12名 現在の学級閉鎖 2...
教育課程
学校便り
学校いじめ防止基本方針
生活指導の方針
給食だより
小中一貫計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2011年3月
RSS