八王子市立元八王子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生自転車教室
5年生
1月29日5校時、体育館での自転車教室の一コマです。3年生の時にも自転車教室が開...
ふれあい給食
1年生
1年生の登下校時、見守りをしていただいている地域の学校安全ボランティア、元一福寿...
1月28日(木)給食
給食室より
今日の給食は、 カレーライス・かぶのスープ・福神漬け・牛乳です。 今日は、「...
縄跳び週間
学校生活
職員昇降口に「なわとびビンゴ」の掲示があります。少しずつですが、ビンゴの子供が出...
1月27日(水)給食
今日の給食は、 きなこ揚げパン・肉団子ときのこのスープ・小松菜の煮びたし・牛乳...
1月26日(火)給食
今日の給食は、 菜飯・みそすいとん・焼きシシャモ・柚香漬け・牛乳です。 菜飯...
1月26日児童朝会
今朝の校長講話は、先日優勝した力士のお話から、友情、スポーツの素晴らしさについて...
1月25日(月)給食
今日の給食は、 塩ごはん・手巻き海苔・鮭の塩焼き・呉汁・野沢菜の炒め煮・牛乳で...
募金活動
児童会
1月22日、23日、25日の3日間、児童会の子供たちが中心になり、ユニセフ募金活...
二分の一成人式
4年生
1月23日(土)学校公開2日目です。3・4時間目。4年生の二分の一成人式です。二...
1月22日(金)給食
今日の給食は、 ごはん・照りだれチキン・豆腐とわかめの味噌汁・梅おかかキャベツ...
5年1組社会科
学校公開1日目の5年1組、社会科の学習で、情報を活用する上で大切だと思うことをま...
1月21日(木)給食
今日の給食は、 野沢菜チャーハン・わかさぎのから揚げ・ワンタンスープ・みかん・...
会食
6年生
校長室での校長との会食が始まっています。6年生の卒業間近の例年の取り組みです。
1月20日(火)給食
今日の給食は、 セルフサンド(りんごジャム)・白菜のクリーム煮・大根サラダ・牛...
1月20日5校時
6年1組の外国語活動の時間です。「だれがかくれているかさがそう」We are g...
1月19日(火)給食
今日の給食は、 ゆかりごはん・ほっけの塩焼き・筑前煮・煮豆・牛乳です。 ほっ...
1月18日(月)給食
今日の給食は、 マーボー丼・コーンと卵のスープ・茎わかめの生姜炒め・牛乳です。...
1月19日児童朝会
校庭はまだまだ雪・氷の状況です。今朝の校長講話は、昨日の大雪のことから、お話が始...
3年生社会科の学習
3年生
1月18日(月)3時間目です。今朝は大雪のため授業の開始を2時間遅らせてのスター...
教育課程
学校便り
学校いじめ防止基本方針
生活指導の方針
給食だより
小中一貫計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年1月
RSS