八王子市立元八王子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日(金)給食
給食室より
今日の給食は、 中華おこわ・ワンタンスープ・にんじんともやしのナムル・牛乳です...
5年生・自転車教室
5年生
1月31日5時間目です。5年生を対象に自転車教室が行われています。1学期の内容に...
1月30日(木)給食
今日の給食は、 みそ煮込みうどん・キャンディーポテト・じゃこだいこん・牛乳です...
4年生社会科見学5
学校生活
水上バスに乗って東京湾を巡ります。東京ビッグサイトから日の出桟橋までの行程です。...
4年生社会科見学4
お弁当。天気、曇り。みんなよく食べています。おいしいお弁当、ありがとうございます...
4年生社会科見学3
日本科学未来館です。ロボットのASIMOがいる施設で、館長は、宇宙飛行士の毛利衛...
4年生社会科見学2
お台場。水の科学館に来ています。自然やくらしの中の水の不思議に迫ります。
4年生社会科見学1
4年生
1月30日木曜日、朝7時20分。4年生の子供たち、集合しました。今日は社会科見学...
2年2組・算数研究授業
2年生
1月29日(水)5校時です。今日は、市内小学校教員の研修会(算数部)の研究授業が...
1月28日(日)給食
今日の給食は、 とりごぼうごはん・クジラの竜田揚げ・ふぶき汁・牛乳・みかんです...
MST1月28日
中休みです。MST(元八スポーツタイム)の時間です。校庭の具合も良く、全校でいろ...
1月28日児童朝会
寒いですが、気持ちのよい晴れた朝です。校長講話は、自分でできる体への注意について...
1月27日(月)給食
今日の給食は、 ミルクパン・白菜のクリーム煮・小松菜とコーンのサラダ・牛乳・み...
元八陸上記録会
6年生
1月27日(月)3・4時間目、校庭での風景です。朝の冷え込みと違い、温かい日差し...
3年生・算数少人数指導
3年生
1月27日(月)3時間目です。3年生は今分数の学習に取り組んでいます。分母が10...
5年PTA学年行事
PTAより
5年生の子供たちが学級園で育てたお米。今日はおにぎりになって、子供たちや保護者の...
学校公開2日目
曇り空です。寒い中、たくさんの保護者の皆様にご参観いただいております。ありがとう...
1月24日(金)給食
今日は、 カレーライス・白菜とベーコンのスープ・さつま芋とれんこんチップス・牛...
1年生・バスの乗り方教室
1年生
今日は、バスの乗り方教室です。本物のバス2台、バス停も中庭にできて、バスへの乗り...
ふれあい給食会・1年生
普段学校の登下校時、児童の安全のため、見守りをしてくださっている元一福寿会、関口...
教育課程
学校便り
学校いじめ防止基本方針
生活指導の方針
給食だより
小中一貫計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年1月
RSS