学校日記

八王子市立元八王子小学校  創立115年
3つのき 『来たくなる・規律ある・きれいな学校』
学校教育目標  よく考え、自ら学ぶ子  思いやりがあり、力を合わせる子  体を鍛え、ねばり強くやりとげる子

鮭の放流

  • 鮭の様子 3月27日

    公開日
    2012/03/27
    更新日
    2012/03/27

    鮭の放流

     各学級で育てていた鮭を給食室の横の大きな水槽に入れました。よく餌を食べるように...

  • 鮭の様子 2月28日

    公開日
    2012/02/28
    更新日
    2012/02/28

    鮭の放流

     前回から約2か月がたちました。ふ化しなかったものも多く、元気に泳いでいる鮭は1...

  • 鮭の様子 1月4日

    公開日
    2012/01/04
    更新日
    2012/01/04

    鮭の放流

     1月4日。学校を訪れる人もほとんどなく、静まり返っています。  年末にふ化が始...

  • ふ化が始まりました

    公開日
    2011/12/27
    更新日
    2011/12/27

    鮭の放流

     寒い日が続いていますが、少しずつ変化しています。ふ化が始まりました。

  • 鮭の卵が届きました

    公開日
    2011/12/15
    更新日
    2011/12/15

    鮭の放流

     本校の特色ある教育活動の一つに、鮭の放流があります。毎年、地域の川をきれいにす...