八王子市立元八王子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会15
運動会
さて、クライマックスは紅白リレー。そして、閉会式。子供たちは最後の最後までとても...
運動会14
2年生つなひき、なかなか勝負がつきません。さてどちらの勝利になるでしょうか。そし...
運動会13
いちねんジャー玉入れ、3年生80メートル走と続きます。玉入れは途中で悪魔が登場、...
運動会12
午後の部が始まりました。応援合戦に続き、4年生の表現バリ・ハピ、生き生きと子供た...
運動会11
午後は13時15分から始まります。子供たちへの応援、よろしくお願いいたします。
運動会10
騎馬戦の一騎打ちに歓声が上がります。さて、PTA競技。今年は先生チームは本気です...
運動会9
4年生80メートル走、5・6年生の騎馬戦です。大将ガ向き合いました。素早い動きに...
運動会8
2年生CHOO CHOO トレイン、6年生小学校生活最後の100メートル走、3年...
運動会7
4年生棒引き、なかなかのよい勝負です、引き分け!!1年生、太陽おどり、太陽の光の...
運動会6
小学校初めての運動会、1年生、力いっぱい走っています。3年生の台風の目。チームワ...
運動会5
応援団は、これまで朝に放課後にと、この日のために練習や準備を進めてきました。今日...
運動会4
校長先生のお話。そして応援団が大活躍です。運動会の歌、応援合戦。青空に子供たちの...
運動会3
最後の行進は6年生。今年が最後の小学校での運動会。今日は、様々なところで縁の下の...
運動会2
元気いっぱいの行進。子供たちの意欲がいっぱい感じられます。
運動会1
10月3日(土)運動会が始まりました。子供たちが元気に入場です。
運動会前日準備
6年生が頑張って準備をしてくれました。明日はよいお天気になることと思います。今日...
全校練習3
大玉送りの練習です。今日が3回目の全校練習。明後日は本番です。また、新しいお友達...
10月30日児童集会
今朝は、給食委員会の発表集会です。給食の残菜量を調べ、残さずたくさん食べている学...
運動会17
運動会、閉会式となりました。真っ黒に汚れた子供たちに会場の皆様からの拍手をいただ...
運動会16
最後の種目、紅白4チームのリレーです。全校の子供たちからの大きな声援を受け、力い...
教育課程
学校便り
学校いじめ防止基本方針
生活指導の方針
給食だより
小中一貫計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
RSS