八王子市立元八王子小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月14日月曜日4校時
くわのは学級
くわのは学級の体育の時間です。ようやく天候がよくなり、運動会に向けての準備も始ま...
5月18日3校時
くわのは学級の国語の時間です。2学級を3コースに分けて学習中です。可能な限り個々...
校内研究授業12月10日
5時間目、くわのは学級にたくさんの先生が来たので、子供たちはびっくり。校内研究の...
12月8日くわのは学級
3時間目です。今日は市内同じブロックの校長先生方が参観に来てくださっています。
12月1日2時間目
くわのは学級の算数の時間の様子です。3コースに分かれて学習しています。今日は雨、...
くわのは学級・図工
毎週水曜日3・4時間目は、時間講師の先生と一緒に図工の時間です。今制作中なのは、...
くわのは学級研究授業
今日の午後は八王子市内の小学校で一斉に教育研究会です。本校のくわのは学級でも特別...
6月23日給食
5年1組の教室の子供の数が少ないのは、くわのは学級の給食に出かけているからです。...
6月20日2時間目 くわのは学級
プレイルームで生活単元の学習中です。学習内容は風船バレーボール。2つのチームに分...
5月26日1時間目くわのは
くわのは学級の算数少人数指導の学習です。時間講師、指導補助員の先生も入って2学級...
くわのは学級生活単元学習
1月21日、5時間目です。くわのはかるた大会にむけて、かるた作りに取り組みました...
12月4日5時間目くわのは学級
生活単元の授業です。今日は、12月のカレンダー作り。子供たちは12月というと、ク...
くわのは連合運動会
今日は八王子市立小学校特別支援学級連合運動会にくわのは学級の児童全員で参加しまし...
くわのは学級・9月6日・3時間目
くわのは学級は新しいお友達を迎え、1年生5名、3年生1名の、計6名になりました。...
くわのは・6月26日・5時間目
雨が続き、教室にはビオトープ近くで鳴いているカエルの声が聞こえてきます。雨で涼し...
授業観察・くわのは学級
5月22日(水)、このところ、校長・副校長が各先生の授業参観に回っています。より...
くわのは遠足1
5月16日、曇り。さあ、遠足に出発です。今日は全員で、下原公園へ出かけます。頑張...
教育課程
学校便り
学校いじめ防止基本方針
生活指導の方針
給食だより
小中一貫計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
RSS