9月2日の給食【テーマ:防災の日】
- 公開日
- 2024/09/02
- 更新日
- 2024/09/02
給食室より
献立名
秋なすのドライカレー
フレンチサラダ
オレンジポンチ
牛乳
9月1日は防災の日でした。
毎年、市の防災倉庫の備蓄入れ替えでは、防災米(アルファ化米)が新しいものに交換されます。
給食では使用しなかったアルファ化米を使いました。
普段食べているごはんは炊飯器で炊きますが、アルファ化米は回転釜という大きな釜でたきます。
アルファ化米は、水を加えるだけで食べることができる非常食ですが、お湯を加えて炊くととてもおいしく食べることができます。
旬の秋なすを使ったドライカレーと一緒に子どもたちは美味しそうに食べてくれました。
写真1:炊き上がったアルファ化米
写真2:完成した秋なすのドライカレー
写真3:今日の給食