7月1日の給食【100年フード:半夏生】
- 公開日
- 2024/07/01
- 更新日
- 2024/07/01
給食室より
献立名
ごはん
さばの塩焼き
野菜とひじきの和えもの
湯葉のすまし汁
牛乳
令和5年3月、八王子のふるさと給食(桑都焼き・かてめし)が文化庁の100年フードに認定されました。
給食では毎月、これまでに認定された100年フードの料理を作って、学びます。
今日は「半夏生(はんげしょう)さば」です。
夏至から数えて11日目、農繁期が終わり、夏を迎える半夏生の日に食べる串刺しの丸焼きさば。またはそれを食べる風習があります。
給食では、さばの塩焼きをいただきました。