学校日記

起震車体験

公開日
2011/10/20
更新日
2011/10/20

学校生活

 毎月1回、避難訓練を実施しています。今日は、地震が起きたことを想定した訓練を行いました。
 校庭に避難した後で、2名の先生が起震車体験をしているところを見ました。「地震だ!」とまず大きな声を出すことが心を落ち着かせるために大切であることや体育すわりでなく、正座でテーブルの脚をもつほうが安定することなどを学びました。
 その後、6年生全員が起震車体験をしました。
 家にいるとき、大きな地震があったら、どのような行動をするべきか、ぜひご家庭でも話し合ってみてください。