6月7日の給食
- 公開日
- 2022/06/10
- 更新日
- 2022/06/10
給食室より
献立名
ごはん
チキン南蛮
切り干し大根のサラダ
ざぶ汁
牛乳
四十七都道府県の郷土料理を給食で作って食べて勉強する和み献立です。
今日は、宮崎県の料理です。
宮崎県が発祥のチキン南蛮は、鶏肉に南蛮甘酢という甘酢をからめます。給食では、お酢とレモン果汁で酸味をつけています。甘酢がお肉全体にからまるように、タレに浸して教室に届けました。
ざぶ汁は、宮崎県の家庭料理です。根菜類などの色々な食材を「ざぶざぶ」と煮ることからこの名前がついたと言われています。
宮崎県は、切り干し大根の生産が盛んです。千切り大根とも呼びます。給食では、キャベツときゅうり、ツナと和えてサラダにしました。
写真1:今日の給食
写真2:チキン南蛮をタレに浸している様子