2月28日の給食
- 公開日
- 2022/02/28
- 更新日
- 2022/02/28
給食室より
献立名
わかめごはん
さけの南部揚げ
芋の子汁
煮しめ
牛乳
です。
四十七都道府県の献立を給食で作って食べる和み献立です。今月は、岩手県の献立です。
岩手県は、全国有数のわかめの生産地です。海流や冬の海風にもまれることで、肉厚で弾力のあるわかめになります。給食では、わかめとじゃこを炊いたごはんに混ぜたわかめごはんを作りました。
岩手県の秋鮭の漁獲量は、本州一を誇ります。南部揚げは、南部地方の名産として知られているごまを使った料理です。
芋の子汁の芋の子とは、里芋を指す方言です。豊かな風土で育ったいろいろな農産物が盛りだくさんんです。
煮しめは、端午の節句やお正月など人が大勢あつまる時に作られる郷土料理です。手作りの焼き豆腐をたくさん使って作ります。