学校日記

6月21日の給食

公開日
2021/06/24
更新日
2021/06/24

給食室より

 献立名

 豚すき焼き丼
 けんちん汁
 茎わかめのしょうが炒め
 くだもの(冷凍みかん)
 牛乳

 です。

 21日〜25日はおはし名人になろう!週間です。

 今日のテーマは、「お皿についたお米をきれいにあつめる」です。給食時間と前後の授業で、一年生と一緒におはしの持ち方を確認しました。

 スプーンはすくう、フォークは刺すという一つの機能に特化した食具ですが、おはしには12の機能(つまむ、はさむ、押さえる、すくう、裂く、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる)があります。

 おはしの正しい持ち方を学校、ご家庭で練習して是非おはし名人を目指してほしいと思います。