学校日記

6月8日の給食

公開日
2021/06/08
更新日
2021/06/08

給食室より

 献立名

 ピカジーニョ(ごはんの上にトマト風味のソースをかけたもの)
 シュラスコ(鶏の塩焼き)
 ビナグレッジサラダ(揚げワンタンサラダ)
 牛乳

 です。


 2021年日本開催のオリンピック・パラリンピックに向けた世界ともだちプロジェクトの献立です。今日はブラジルの料理を作りました。

 ピカジーニョは、鶏肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいもを炒めてトマトケチャップやウスターソース、クミン、チリパウダー等の香辛料で味をつけたソースをごはんの上にかけて食べる料理です。水は使わず、たまねぎを炒めた水分で調理しています。

 シュラスコは、鶏肉に塩コショウをふりオーブンで焼いたものです。

 ビナグレッジサラダは、野菜と揚げワンタンを混ぜたサラダです。塩味のあるオイルドレッシングと合わせていただきます。

写真1:今日の給食
写真2:釜に入っているピカジーニョ