学校日記

図工室より〜4年生〜

公開日
2020/07/22
更新日
2020/07/22

学校生活

「トロトロカチコチワールド」
 6月の休校中から材料集めをしていただきましたが、本日完成しました!

 段ボールカッターでギコギコ切ったダンボールの上にプリンカップなど空き容器を置いて、その上から液体ねんどにひたした古タオルをのせます。一週間もすると液体粘土がカチコチにかたまって、ふしぎな形にかたまります。
「先生ータオルの大きさが足りません!」カップをたくさん用意してくれた人の中にはタオルの中に入りきらない人もいました。「ひっくりかえしておいてみたよ」「カップとカップを積み重ねてみたよ」と、工夫していました。

 液体ねんどがかわくと白いふしぎな形ができます。図工室ではアクリル絵の具やいろいろな材料を用意したので、思いついたことをどんどんやっていきます「アクリル絵の具でぬってここは海にしよう」「山の色は何がいいかな」「マシュマロみたいな材料で人間をつくったよ」「わたにも色をぬってみよう」みんな集中して自由につくっていきます。

 材料の選び方や色のぬり方を工夫して、すてきな作品ができました。展覧会でおひろめします。おたのしみに。