学校日記

こえのものさし

公開日
2020/06/11
更新日
2020/06/11

学校生活

 本来、「こえのものさし」は、国語の言葉の学習で用いられることが多く、その場に適した声を出せるようにするために活用します。本校では、それに併せて、コロナウイルス感染防止対策の一環として、「こえのものさし」を意識させる取組を学校全体で行っています。「マスクをしたうえで、必要以上に大きな声を出さないことで、飛沫感染をより防ぐことを目的としています。子どもは元気が取り柄なので、定着するには時間がかかると思いますが、「通常の会話は2のこえ」を指針とし、これからも朝の会等で児童に呼び掛けていきます。