15号接近に伴う、9月9日(月)登校時の対応について
- 公開日
- 2019/09/08
- 更新日
- 2019/09/08
学校生活
15号接近に伴う、9月9日(月)登校時の対応について下記の通りといたします。
● 9月9日(月) 登校時刻を、10時15分 とします。
(2時間繰り下げ。3時間目から開始)
気象庁の報告によると、現在台風15号が発達しながら北上し、8日昼頃から、
9日明け方にかけ、東京地方に最も接近することが予測されています。
このため、元八王子小学校の対応として、9日(月)朝7時時点の警報の有無にかかわらず、
登校時の児童の安全確保、通学路の安全確認、学校施設の安全点検の観点から、児童の安全を第一に考え、
9月9日(月)の登校時刻を2時間繰り下げ、10時15分からとします。
●3時間目からの授業の準備をお願いします。
●給食は「有り」となります。
●10時15分以降も、ご家庭の判断で自宅待機させる場合は、9月9日(月)に必ずご連絡ください。
●なお、各ご家庭におかれましては、台風接近時の対応として、下記の対応について 、ご家庭での徹底をお願いします。
(1)(警報や注意報が出ていなくても、)暴風時は外に出させない。
(2)暴風雨通過後も増水した河川や側溝に近づかせない。
(3)山崩れ、がけ崩れなどの起こりやすい場所には、近づかせない。
八王子市立元八王子小学校長 長田 猛