学校日記

児童朝会10月6日

公開日
2015/10/06
更新日
2015/10/06

学校生活

運動会が終わって、初めての児童朝会です。秋が本格的に訪れて過ごしやすい気温になりました。今朝の校長講話は、ノーベル賞受賞のニュースについて。他人のためになることをできる人になりましょう、というお話でした。また今月の生活指導目標は、「すすんであいさつをしよう」です。久しぶりに登場したいつものメンバーが、応援団の子供たちの協力を得ながら、あかるく・いつでも・さきに・つづけて、の挨拶についての心構えを紹介してくれています。