学校日記

9月2日(木)

公開日
2010/09/03
更新日
2010/09/02

給食室より

きびご飯(胚芽米使用)
茎わかめの生姜炒め
鯖の味噌煮
沢煮椀・・・・・千切り野菜のお吸い物です。
牛乳

 二学期から食器が新しくなりました。
今までのアルマイト食器に変わって、PEN樹脂食器という安全性にも優れた
食器になりました。今までは、汁物の入ったアルマイト食器は熱くて
持ち上げられないことがありましたが、今日は汁物を入れても熱くないため
給食当番がよそう時にも各自が食べる時にも、しっかりとお椀を持つことが
できました。これで姿勢よく、行儀よく食べることができますね。
 2学期初日の今日の給食の残菜は少なく、暑い中でも元気にモリモリと
食べてくれたことが分かりました。