学校日記

10月7日児童朝会

公開日
2014/10/07
更新日
2014/10/07

学校生活

台風一過。秋らしい一日の始まりです。校長講話は、大きな目当てをもったものが一つ終りました。新しい目当てをもって頑張ってほしいということです。その中に2つのこと、1つは整理整頓、もう一つは学習に励むことを入れましょうというお話でした。普段の学校生活が戻りました。落ち着いた生活が行われるよう指導してまいります。今日は久しぶりのMSTがあります。また今月の生活目標は「すすんで挨拶をしよう」です。おはよう、こんにちは、こんばんは、といったあいさつの言葉は、相手を気遣う気持ちや1日が無事終わった感謝の気持ち等を伝えていたものが短くなってあいさつの言葉になったこと、相手よりも先にあいさつをしましょうとのことでした。