給食の時間
- 公開日
- 2013/09/20
- 更新日
- 2013/09/20
6年生
6年生の給食の時間の一コマです。残暑の厳しい中で運動会に向けての練習が続いていますが、子供たちはとても元気に取り組んでいます。今日の給食は和食です。調理室から5・6年生はよく食べてくれると聞いています。朝7時頃から調理の準備を始め、暑い調理室で、安全・安心に気を付けて給食を作っています。材料の切り方、豆等の乾物の戻し方等、気を配りながらおよそ650食程度を作っています。お団子作りには栄養士も含めて全員フル活動、カレー作りの時には玉ねぎの炒め具合に気を配り何度も味見をして仕上げられていくそうです。冬瓜、クジラ肉、麦ごはんなど、普段の食生活からは遠くなりつつあるものへの配慮も含め、変化のある給食を心掛けています。