学校日記

9月17日・児童朝会

公開日
2013/09/17
更新日
2013/09/17

学校生活

台風一過の秋晴れになりました。今朝は、昨日の台風の影響で、落ち葉の量が多く、朝早くから用務担当者は片づけに追われています。さて、児童朝会です。校庭の状態がよくないので、体育館での児童朝会となりました。校長講話は、昨日の台風のこと、そしてさわやかな今朝のこと。小さい秋がもうすぐそこに来ているということです。暑い間と違った、何か頑張ろうという気持ちをもった毎日にしようということです。勉強でもいい、忘れ物をなくそうでもいい、また早寝早起きでも。今週は4日間。素晴らしい毎日になりますように、とのお話でした。朝早くから、応援団やリレーの係りの児童が練習のため、登校しています。運動会に向けて頑張ろうという目当てが心の中にあることと思います。毎週火曜日の児童朝会、校長からは担任の学級指導を補う話、子供の心を学級の視点とは別の方向から導く話、また注意の喚起などを心において児童への呼びかけや心に留めてもらいたい内容を伝えています。ご家庭でも話題の1つに入れていただけるとありがたいです。