2学期始業式・9月2日
- 公開日
- 2013/09/02
- 更新日
- 2013/09/02
学校生活
学校に元気な子供たちの姿が戻ってきました。今日から2学期の始まりです。校長講話は、長い長い2学期であること、今までの自分より少しでも成長できるよう目標を持つことについて、イチロウ選手の例を出しながらのお話となりました。また夜が次第に早くなってくること、夜の一人歩き等危ないことはしないように、との注意も加わりました。新しく2年生1名、くわのは学級2名のお友達が入り、児童数が587名となりました。今回も大変静かに落ち着いた雰囲気での始業式になりましたが、中には遅刻をする子も数名。この1週間で生活リズムを取り戻し、しっかりと毎日を過ごしていくことができるよう、ご家庭での配慮もよろしくお願いいたします。また5年生は清水の臨海学校の報告を兼ねての児童代表の言葉となりました。臨海学校での様々な体験が、よい思い出となり成長につながったようです。