学校日記

10月1日の給食【市政施行記念日のメニュー】

公開日
2025/10/02
更新日
2025/10/02

給食室より

献立名


ごはん


ふりかけ


夕焼小焼やき


ごま和え


みそ汁


牛乳


 10月1日は、市政施行記念日です。


 八王子市は大正6年(1917年)に誕生し、今年の10月1日で108周年を迎えました。


 自然がたくさんあり、昔から養蚕や織物が盛んで歴史のあるまちとして栄えてきました。


 給食では、上恩方町出身の中村雨紅先生が作詞した童謡「夕焼小焼」をイメージした「夕焼小焼やき」をつくりました。


 夕焼小焼やきは、タラにマヨネーズとにんじんのソースをかけてオーブンで焼いた料理です。


 焼き上がるとマヨネーズが溶けて黄色く、にんじんが濃いオレンジ色になり、夕焼けのようになります。


 このソースは子どもたちから人気があり、魚と一緒に食べたりごはんと一緒に食べたりして色々な楽しみ方をしています。