八王子市立松が谷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
春休みの部活動 その4
全校
今日は校庭では野球部が練習試合をしていました。体育館ではバレーボール部のOGが来...
春休みの部活動 その3
今日はまたよいお天気になりました。校庭ではソフトボール部の大会が行われています。...
春休みの部活動 その2
春休みもいろいろな部活動が行われています。昨日は園芸部が水遣りをしていました。今...
春休みの部活動
春休みの初日、多くの部活動が活動をしていました。校庭では野球部が松木中と練習試合...
修了式&新入生受付
満開の桜が咲く修了式となりました。校歌の指揮者が2年生になり、気持ちも新たに1・...
PTAピカピカ大会
午前中、PTAの一人一役の当番であるピカピカ大会が行われました。一年生の教室や廊...
美術部 Tシャツ作り
さまざまな作品づくりを行ってている美術部ですが、今回はTシャツづくりをしました。...
演劇部公演 ちょこれーと戦争
3月22日(金)16時から体育館で演劇部の公演がありました。今回はバレンタインデ...
球技大会&大掃除
今年度も今日を含めてあと二日。良い天気の中、1、2時間目に1年生。3、4時間目に...
桜が咲きました
おとといは感動的な卒業式でした。今日もあたたかなよい天気です。松が谷の桜も入学式...
第37回卒業式 その3
式後は吹奏楽部のすてきな音色の中、卒業生は花道を通って松が谷中学校を巣立っていき...
第37回卒業式 その2
卒業式は厳粛な中にもあたたかい素敵な式でした。卒業生、在校生ともに立派で来賓の皆...
第37回卒業式 その1
暑いくらいのよい天気の中、第37回の卒業式が挙行されました。クラスの黒板にはクラ...
卒業式予行
卒業式の予行練習を行いました。卒業生も在校生も本番さながらしっかりとできました。...
第13回中学生社会福祉意見発表大会
本日、いちょうホールで第13回中学生社会福祉意見発表大会がありました。本校からも...
ごみ拾いをがんばりました
5組
5組の1、2年生は校舎周りのごみ拾いをがんばりました。一見きれいでもたくさんのご...
先生、人生体験を語る
1学年
1年生の総合の時間に自分自身の進路について考えています。今日は先生方が自分の体験...
卒業式の言葉の練習
3学年
3年生は今週の火曜日から午前中授業ですが卒業式に言葉を述べる生徒等は残って練習を...
カレーでお祝い
3年生は保護者の方が朝から作ってくださったカレーをいただきました。とってもおいし...
お別れ球技大会と3年間の思い出上映
卒業を控えた3年生は体育館で球技大会を行いました。その後、3年間の思い出がつまっ...
学校からのお知らせ
八王子市からのおしらせ
部活動に関する活動方針
東京都からのお知らせ
青少対松が谷地区
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2012年3月
松が谷防犯スタンプラリー
RSS