学校日記

軟体動物の体のつくりと働き

公開日
2022/12/20
更新日
2022/12/20

2学年

 中学の理科では、いろいろな動物、植物の体のつくりと働きを学習します。今日は2年生がイカの解剖をして、その構造や消化管の中身などを調べました。普段何気なく食べているイカですが、きちんと生命を維持するための体のつくりがあります。口や消化管、肝臓や心臓まで。生徒は興味深く観察していました。(副校長)