学校日記

1組萬福寺

公開日
2021/10/01
更新日
2021/10/01

3学年

萬福寺の大雄宝殿では、ちょうど法要が行われており、お坊さんたちによって読み上げられるお経に、生徒たちは畏敬の念を抱いていました。
写真は開梛(かいぱん)と呼ばれる、木魚の原型となるものです。
こちらもちょうどお坊さんが叩く瞬間を見ることができました。
歴史の重みを感じつつ、いよいよ最後の地、伏見稲荷大社を目指します。(3学年)