5組 意見交換会
- 公開日
- 2015/09/19
- 更新日
- 2015/09/19
全校
5組は五輪招致に貢献した走幅跳びのパラリンピアン佐藤真海さんの話を題材にした「限界のふたを外そう」でこちらも今までのオリンピック開催地を年表にするなどの工夫をした丁寧な授業でした。授業後、講師に東京純心大学 副学長 吉澤 良保先生をお招きして、保護者の皆さんと一緒に意見交換会を行いました。多くの保護者の皆様にいらしていただき、充実した道徳授業地区公開講座を開催することができ、大変ありがたかったです。
全校
5組は五輪招致に貢献した走幅跳びのパラリンピアン佐藤真海さんの話を題材にした「限界のふたを外そう」でこちらも今までのオリンピック開催地を年表にするなどの工夫をした丁寧な授業でした。授業後、講師に東京純心大学 副学長 吉澤 良保先生をお招きして、保護者の皆さんと一緒に意見交換会を行いました。多くの保護者の皆様にいらしていただき、充実した道徳授業地区公開講座を開催することができ、大変ありがたかったです。
学校からのお知らせ
八王子市からのおしらせ
部活動に関する活動方針
東京都からのお知らせ
青少対松が谷地区
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度