命の大切さを学ぶ授業1
- 公開日
- 2012/10/30
- 更新日
- 2012/10/30
2学年
松が谷児童館と助産師さんと連携して、本日の午後、2年生で命の大切さを学ぶ授業を行いました。妊婦体験・助産師さんの話・赤ちゃんとのふれあい体験と3つのエリアに分かれて順番に体験しました。妊婦体験では、助産師さんから受精から出産までの過程、妊婦さんやご主人の話を聞きました。その後、実際に赤ちゃんの心音を聞かせてもらい、妊婦ジャケットを着て重さや大変さを体験したり、妊婦さんのお腹に触らせてもらいました。
2学年
松が谷児童館と助産師さんと連携して、本日の午後、2年生で命の大切さを学ぶ授業を行いました。妊婦体験・助産師さんの話・赤ちゃんとのふれあい体験と3つのエリアに分かれて順番に体験しました。妊婦体験では、助産師さんから受精から出産までの過程、妊婦さんやご主人の話を聞きました。その後、実際に赤ちゃんの心音を聞かせてもらい、妊婦ジャケットを着て重さや大変さを体験したり、妊婦さんのお腹に触らせてもらいました。
学校からのお知らせ
八王子市からのおしらせ
MSC(PTA)からのお知らせ
東京都からのお知らせ
青少対松が谷地区
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |