八王子市立元木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期終業式
今日のできごと
7月22日、1学期の終業式の日を迎えました。素晴らしい校歌の歌声、3年生の代表児...
大掃除できれいに!
1学期のゴールが目前に迫り、今日は各クラスで大掃除を行いました。4月6日から使い...
最後までしっかり学習!
3連休明けの7月22日(火)が終業式の元木小学校、1学期の通常の授業は、今日が最...
放課後 草笛教室
今日の放課後子ども教室では、「草笛教室」が開催されました♪演奏を聞いたり、実際に...
授業の様子(7月15日その3)
昨日、今日あたりは雨模様ですが、体調をくずさないように気を付けて、終業式まで元気...
授業の様子(7月15日その2)
終業式の日まで、頑張っていくぞ!!(^O^)
授業の様子(7月15日その1)
1学期も終わりが近づいてきていますが、毎日の学習を頑張っている元木小の子どもたち...
おまわりさんからのお話
今日の給食の時間、高尾警察の方がおこしくださり、交通安全のお話をしてくださいまし...
日光江戸村
お土産を買って、お食事をして、帰路につきました。
忍者修行の館、忍者仕掛迷路、地獄寺が人気でした。曇り空で涼しく、江戸の街並みのそ...
湯乃湖荘 最後のお食事 朝ご飯
今日は暑そうです。熱中症予防に煮物やオニオンスープを出していただきました。感謝の...
ナイトハイク
これから始まります。
夕ご飯
心のこもったお夕飯をいただきました。女将さんから、たくさん食べて、きちんと片付け...
ふくべ細工
目や口の穴を開けて色をつけて完成です。味のある作品が、たくさんできました。
ひょうたんに絵を描いていきます。
華厳の滝
昨日の雨のせいか、大迫力でした。
戦場ヶ原ハイキング
獣の糞を避け、赤い川を見て、高い木のない湿原を歩きました。気持ちの良い風が吹いて...
ハイキング
湯の湖から、湯滝。マイナスイオンいっぱいでした。
朝会
朝の会を行い、源泉を散策しました。
お夕飯
手作りの煮物や揚げたてのお魚、とてもおいしかったです。
学校だより
給食献立
元木小学校 経営計画及び報告
学校評価
がくうんきょう「学校運営協議会だより」
学校運営協議会 議事録
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
八王子市ホームページ(子どものおうえんページ) ミライシード
RSS