南大沢小学校のホームページへようこそ

南小校章最終版.jpg今年のスローガンは

「すべての子どもが笑顔になる学校」です

新着記事

  • 日光移動教室 杉並木公園

    お腹が空いてきました。今回の昼食場所はギネスきも認定されている杉並木の途中にある杉並木公園。直径10mの巨大水車の前でランチになりました。東武線のスペーシアが時々通過する中、美味しくいただきました。忙...

    2025/07/12

    授業・生活

  • 日光移動教室 大谷資料館

    古墳時代の石室に使われ、江戸時代からは建築資材として掘り進めた大谷の地下空間。最近ではドラマや映画のロケ、コンサートに使われています。興味津々にみていた子供達、後半は寒い!と口々に言っていました。

    2025/07/12

    授業・生活

  • 日光移動教室 大谷資料館到着

    予定より15分くらい早く大谷資料館に到着しました。地下空間は12.8℃。はっきり言って寒いです。

    2025/07/12

    授業・生活

  • 日光移動教室 バスレク始まりました!

    下道は大きな混雑もなく、圏央道を進んでいます。バスレクが始まりました。イントロクイズはミセスの曲で盛り上がっています。

    2025/07/12

    授業・生活

  • 日光移動教室 出発式

    6年生の日光移動教室が始まります。昨日から急に過ごしやすくなった気候も味方して、素敵な朝です。出発式では担当の児童達が元気よく挨拶やスローガンの発表を行いました。みんなで考えたスローガンは「みんなと関...

    2025/07/12

    授業・生活

新着配布文書

今日の給食

  • 7月11日の給食

    11日 麦ごはん きびなごの唐揚げ じゃがいものそぼろ煮 彩り和え

    2025/07/11

    今日の献立

  • 7月10日の給食

    10日 ガーリックライス 八王子ハニーマスタードチキン コールスローサラダ ミネストローネ 牛乳~今日の給食では、八王子市内の高月町・滝山町・川口町の養蜂場で採れた八王子産はちみつを使った「ハニーマス...

    2025/07/10

    今日の献立

  • 7月9日の給食

    9日 ごはん ほきのごまがらめ 下中玉ねぎのみそ汁 小松菜の煮びたし 牛乳~小田原市の下中地区は昔からたまねぎの名産地で、こだわりの有機肥料と海の風、暖かい気温により、やわらかくあまい玉ねぎが育つそう...

    2025/07/09

    今日の献立

  • 7月8日の給食

    8日 国産小麦パン かぼちゃのシチュー ビナグレッチサラダ 果物(小玉すいか) 牛乳~今日の給食では日本でとれた小麦で作られたパンを食べました。私たちが地球を元気にするためにできることの一つが国産の食...

    2025/07/08

    今日の献立

  • 7月7日の給食

    7日 ツナそぼろちらし 笹かまぼこのマヨネーズ焼き わかめとコーンの炒め物 七夕汁 牛乳~七夕汁はそうめんを天の川、にんじんを短冊、かまぼこを星にみたてて作りました。

    2025/07/08

    今日の献立